◆行事の楽しみ方
日本には色んな行事があります。
そういう季節の風物詩を楽しむことは、
ともすると単調な毎日の中で
刺激、節目となるから大切にしたいです。
もうすぐ七夕ですね。
七夕は願い事を短冊に書くから、
自分の思いを改めて確認できる
とっても良い機会になります。
お子さんがいらっしゃるご家庭は、
ひな祭りだ端午の節句だ七夕だクリスマスだと
それぞれのご家庭で行事を催されることも
楽しいし重要なことだと思いますが、
大人だけの暮らしなら
ごくごくシンプルに
家ではなにもしない。
※願い事書いた短冊付けちゃった♪
今は街でお店で建物で、
季節の行事を賑々しく華やかに
やってくれてます。
それを活用して、
家には1年に1回しか使わないものは
買わないし置かないようにする。
もちろんきちんと管理して、
毎回出し入れして楽しめる人は
持ってていいと思います!
でも家が片付いてないなら、
季節の行事は外で済ませるのも
ひとつの考えです。
マイハウスには七夕グッズはもちろん
(七夕グッズってないか?笹と短冊は使い捨てかな)
クリスマス用のグッズはひとつもありません。
でも毎年外で美しいツリーを見て楽しんでます♡