靴が60足以上あったあのころ
おはようございます!星美です。
空間を美しく整えることがもたらす
様々な効果について研究しています。
さて・・・
私は以前は靴道楽でした。
夫からイメルダ夫人と言われていました。
ありがちな例えですが…
靴は好きな人が結構いるから
猛者がいるんじゃないかな〜。
数えてみるとびっくりするほどお持ちだと思います。
私も下記写真の靴箱だった前の家時代、
自分の認識では20足くらいと思ってました。
しかし数えたら65足ありました。
前に住んでた家の靴箱。こちら半面で30足。反対側にあったもう反面の靴箱にもギッシリ靴が入っていました。合計65足持っていました。
見た目はキレイに並べていても、
存在を忘れて目に入らない靴
足に合わないのに手放せない靴
でいっぱいでした。
結局いつも履くのは決まった歩きやすい靴。
今では仕事用とプライベート用の靴をキチっと分けて、
仕事用は更に通勤・外回り用と接客用と分けて
通勤・外回り用にフラットな革靴3足、
接客用にはハイヒールを会社に置いてあります。
これにプライベート用の
運動靴やおしゃれ靴があります。
靴は、厳選して
キッチリお手入れすることをおすすめします。
人生というロールプレイングゲームで
まず手に入れなくてはならないアイテムである靴。
色々な場所に連れて行ってくれる
パワーアイテムとして相棒は厳選しましょう。
さぁ靴箱の中、美しく整えましょう。
☆☆☆☆☆
星美 seibi (@seibillion) • Instagram photos and videos
インスタではちょっとした日々のひとコマをアップしています♡
休日はなるべく冷えとりスタイル。靴下4枚履いてます。でも靴がシャープなフォルムだから足元がボテッとしない。シャープな冷えとりファッション探求中♡#冷えとりファッション #冷えとり #かぐれ #青 #blue #carnetshoes #hutteshoes
↓↓↓クリック頂けたらとっても嬉しいです!
にほんブログ村
シンプルライフランキングへ
↑↑↑もひとつクリック頂けたらとってもとっても嬉しいです!!